会社概要
代表 挨拶

取締役会長 北原一男
創業は明治十三年(1880年)曾祖父である北原柳太郎が高遠は北原(きたばら)と言う集落から現在の神宮寺に住み石屋を開業したのが始まりです。
当時石工の柳太郎、人呼んで石柳。これが屋号の由来であります。
当時の柳太郎は高遠時代から大変な羽振りで、立派なあご鬚をたくわえ馬にまたがって闊歩した豪傑でもありました。
現在は、「安心・便利・親切」当社のモットーとし、皆様の様々なニーズにお応え出来るよう、伝統の技法に新感覚を取り入れて、お求め安くよい品を厳選してお届けしております。
社長 挨拶

代表取締役 北原大貴
2009年度から(有)石柳北原の代表取締役に就任いたしました。
はなはだ微力ではございますが一意専心 社業の発展に全力をつくしていきたいと思います。
いままでと同様格別のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
【営業時間 】:AM8:00~PM5:00
【 定休日 】:年中無休
会社名 有限会社石柳北原 |
住所 〒392-0015 長野県諏訪市中洲神宮寺834 |
電話 0266-52-5127 |
Fax 0266-52-6678 |
代表者 代表取締役 北原 大貴 |
創業 明治13年 |
業務内容 墓石・記念碑の設計施工及び販売、墓石のクリーニング・リフォーム |
取引銀行 諏訪信用金庫上社前支店6036、八十二銀行諏訪南支店普通132914 |